子ども食堂など最新の活動は、こちらからどうぞ↓

 NPO法人 所沢元気塾 - tokorozoawa-genkijuku ページ! 


私たちの 出会い と 思い

私たちは、所沢市松井地区のPTA会長として知り合った仲間を中心に作った団体です。
子供たちの笑顔は、今生きている大人が守るべき大事な仕事。
未来への責任を果たすために、時代に文句を言うだけでなく、動き出してみました。

我々の取り組み

自然体験

子供達には、森や川で思いっきり遊ぶ経験をしてもらいたい。そんな思いで、横瀬町でのイベントを行って参りました。
クワガタや魚とり、今年も企画していますよ!

子供食堂

世の中には色々な事情があります。不器用でも一生懸命に、命は活きようとしています。子供たちの笑顔を少しでも守れたら。
月に2回開催します。地域の食材も調達します!

運動不足(塾)

スマホやりすぎとか、ボール投げ能力の低下とか。今の時期にしか培えない能力を、今の大人が責任を持って伸ばしてあげなければ。
基礎運動能力をしっかり鍛えて、いろいろなスポーツに挑戦する子に育ってもらいたい!
テニス、野球、フットサル、ゴルフをやります。

経験(塾)

普段の教室では、日常英会話での発音・ヒヤリングを行います。受験英語はやりません。
絶対音感とはいかなくても、流行りの曲をハモったり、太鼓の練習でリズム感を養います。
塾長は落語を教えたり、好きなことを皆の前で発表できるような機会を作ります。

詳しく知りたい方へ